子どもが道路に向かって急に走り出したのでパッと手を掴んだり、友達同士で遊んでいて急に腕を動かさなくなって泣き出したり。
小さいお子さんと一緒にいると、腕が抜けたのではないか?と思う時があると思います。
こういう状態を肘内障(ちゅうないしょう)といって、小学校低学年くらいまでに多い肘の脱臼です。
今回のブログでは、肘内障の原因と腕が抜けにくくなる対処法についてお伝えします。
子供の腕が抜けたら急に動かさなくなります
腕が抜けた場合は、急に腕を押さえたり手首をもって押さえたりして動かさなくなります。
その原因は、
・腕を引っ張って抜けてしまった
・転倒(こける)して手を着いて抜けた
など、ちょっとした時に抜けてしまう場合もあります。
また、子供が小さい時には寝返りで腕が下敷きになってしまい、動かせない状態で体がひっくり返ったときに抜ける事もあります。
腕を引っ張った時に抜けるので、肩が抜けたと言われる事が多いですが、実は肩ではなく肘関節の靭帯が脱臼している状態です。
腕には親指側と小指側に2本の骨があり、腕を捻ると親指側の骨がクルっと回転するように動きます。
親指側の骨はクルクル回るように輪っかになった靭帯が固定してくれ、抜けるのを防いでくれます。
ところが、子供が小さいうちは関節がまだゆるいので、急に引っ張ったり捻った時に抜けてしまう事があり、これを腕が抜けたということが多いです。
肘内障の場合、この輪っかになった靭帯が抜けてしまうため、関節がうまく動かなくなって痛みがでてきます。
また、ケガの仕方によっては骨折をする場合があります。
骨折の場合は、腕の骨が折れたり様々な所に折れる場所があり、肘以外の他の所が骨折している事もあります。
腕が抜けた?骨折する場合とは?
では、どんな時に骨折するかというと、転倒して手をついたり腕をぶつけた場合だったり、高い所から落ちる場合です。
高い所といっても何メートルも上ではなく、椅子やちょっとした台の上から落ちた時に、手をついたり腕をぶつけたりして骨折する場合もあります。
そういう時は、骨折の場合は肘を打った所が腫れる事もありますし、曲げ伸ばしする時に全然動かない場合もあり、痛む場所も違ったりもします。
子供が急に腕を動かさなくなった場合、肘を打ったり高い所から落ちた時、患部が腫れている場合は骨折の疑いがありますので、その場合は病院の方に行ってみて下さい。
また、骨折の時には折れた直後にレントゲンにうつらない場合があります。
実際に、当院に来られた方で1週間前に肘が抜けたような感じで痛いと言っていたお子さんがいらっしゃいました。
病院に2件行ってみたけど、それでも骨折が分からず、痛い痛いと言われるので、当院に来院してくださいました。
1週間前のことなので、注意深く確認すると脱臼している感じはなく、骨折の疑いがありました。
詳しくお話を聞くと「直接その現場を見たわけではないのですが、遊んでいてソファーの上から落ちたのではないかな?」と、子どもさんが痛いと言い出したので恐らくそうではないのかという事です。
なので、もう一度当院の方から紹介状を書いて病院の方に行ってもらい改めてレントゲンを撮ってもらった時に、やっと骨折が分かった事がありました。
実は小さな子供の場合、ケガの直後にはレントゲンで骨折がうつらない場合があります。
今回のように、間が空いてから骨折が分かる場合もありますので、そういう場合はどんな風にしていて怪我をしたのかを、しっかり診ていく必要があります。
それ以外で、普通に動いたり遊んだりしている時や、子どもさんが道路に走っていこうとした時に、急にパッと腕をつかんで引っ張ることもあります。
そういう時は基本的には脱臼する場合がほとんどです。
この場合は、すぐに病院または当院にご連絡ください。
腕が抜けるのを予防する方法
実は子どもの腕が抜ける時は、子ども自身に力が入っていない時に引っ張ってしまう事が多いです。
逆に言えば、子どもが力を入れている状態であれば安全なので、親が子どもの手を持つより「子どもに親の手を持ってもらう」方が抜けにくくなります。
子どもが握っている状態であれば、自分で力を入れているので引っ張っても、ほとんど抜けることはないということです。
また、なかなか掴んでくれないお子さんの手をしっかり握りたい場合は、子どもの手のひら(手首より下)を掴んでしっかり支えておくのも1つの方法です。
腕を持ったり肘より上を持つよりも、手首より下で持ってあげると抜けにくくなります。
その理由は手首がクッションになるためです。
手のひらを引っ張ったときに、手首で力が逃げるので肘にかかる負担が減るため、抜けにくいと言われています。
子どもの手は掴みやすいですし、そのうち子どもの方から握ってくれるようになると思いますので、手のひらを掴むようにしてみて下さい。
今回のブログで、お子さんのケガが少しでも少なくなれば幸いです。
(鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師 星野泰隆監修)
ご予約はこちら
LINEでのご予約は24時間受け付けています。
こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。
⬅️LINE予約はこちら⬅️
こちらの画像をタップしても、電話がつながります。
⬅️電話予約はこちら⬅️
この記事へのコメントはありません。