腰椎椎間板ヘルニアで朝の痛みを改善するストレッチ

腰痛にお悩みの方はとても多く、日本人の体の悩みのトップになっています。
ある統計では腰痛にお悩みの方は約3000万人とも言われます。

当院にご来院の方にも腰痛の方は多く、来院数の割合で見ても約半数に上ります。

腰痛の中でも多くの方が気にされているのが腰椎椎間板ヘルニア。

腰の痛みで病院に行き検査をすると、椎間板ヘルニアと診断されたという方も多くいらっしゃいます。

腰椎椎間板ヘルニアの症状は、腰やお尻の痛み、太ももやふくらはぎの痛みや痺れ、足や腰が痛くて力が入りにくくなるなどです。

その中でも朝の痛みで起き上がりにくかったり洗面が辛いという方も多いです。

今回のブログは、腰椎椎間板ヘルニアの痛みの原因とそれを改善するストレッチについてまとめています。

腰椎椎間板ヘルニアと診断されて、朝に痛みを強く感じるという方のお役に立てると思いますので、ぜひご覧ください。

動画でも説明していますので、こちらもご利用ください。

腰椎椎間板ヘルニアで朝の痛みを改善するストレッチ|今治市 星野鍼灸接骨院
腰椎椎間板ヘルニアは改善する?痛みの原因は〇〇

腰椎椎間板ヘルニアは、腰の背骨にある椎間板が飛び出している状態を言います。

実はヘルニアというのは、腰痛を意味するものではなく、「飛び出す」「突出する」と言った意味です。

今までは腰痛の時に検査で初めてヘルニアが見つかることが多かったため原因とされていました。

ところが、世界腰痛学会で腰痛のノーベル賞とも言えるボルボ賞を受賞した研究結果では以下のような論文が発表されています。

—引用—
「椎間板ヘルニア=痛みではない」椎間板ヘルニア受賞論文
★腰痛患者と年齢、性別、職業などが一致する46人の健康な被験者の腰椎椎間板を比較した結果椎間板ヘルニアは76%の症例で確認され、椎間板の変性は85%で確認されました。
出典:http://1.usa.gov/iN3oKG
—引用ここまで—

つまりヘルニアは腰痛のない無症状の方の76%にあり、坐骨神経痛や腰痛の直接的な原因にならないことが裏付けられたということです。

このブログも座って読まれている方がほとんどだと思いますが、椅子にまっすぐ座っている時と立って前屈みの姿勢をしている時では、椎間板にかかる負担はほぼ同じという研究データがあります。

立って前屈みの姿勢で痛みが出てくるという方が多いと思いますが、座っている時と椎間板にかかる負担が変わらないのであれば、原因は椎間板ではなく他にあるということです。

腰椎椎間板ヘルニアでの痛みの原因は、同じ姿勢や過度の運動が続くことによる筋肉の緊張で、正しい動作ができなくなることで起こる場合がほとんどです。

つまり筋肉の緊張を緩和し、正しい動作が出来るようになると腰椎椎間板ヘルニアの症状が改善してきます。

腰椎椎間板ヘルニアのストレッチ|痛みを改善するための2つの方法

それでは、腰椎椎間板ヘルニアの痛みを改善するためのストレッチをお伝えします。

ストレッチはお尻とインナーマッスルのストレッチの2つの方法です。

一つ目はお尻のストレッチです。

お尻の筋肉は、体を支えるためにコルセットと同じような働きをしてくれます。

ここの筋肉をストレッチして緩めることで、体を前に曲げやすくなります。

①お尻のストレッチ(右側の場合)

お尻のストレッチ(右側の場合)
・腰のを伸ばして座ります
・左膝の上に右の足首を乗せます

・腰を伸ばしたまま体を前に倒していきます
・その状態で20秒伸ばして行きます

ポイントは、腰が曲がらないように伸ばしたまま行います。
気持ちよくお尻が伸びる感じがすればOKです。

二つ目はインナーマッスルのストレッチです。

股関節の前側にある腸腰筋という筋肉を伸ばして行きます。

この筋肉は腰の曲げ伸ばしの時に働く背骨を支えてくれる筋肉です。

②腸腰筋のストレッチ(右側の場合)

腸腰筋のストレッチ(右側の場合)
・ベッドの端に仰向けに寝ます

・左足をベッドからおろして膝を曲げます
・右足を抱えるように曲げて行きます
・その状態で20秒伸ばして行きます

右股関節の前側が伸びている感じが少ない時には、左足を曲げる角度を深くして下さい。

ポイントは、腰が反らないように気をつけます。
気持ちよく股関節前が伸びる感じがすればOKです。

ストレッチの時には、無理せず出来る範囲でやってみてください。

それぞれのストレッチを1週間ほど続けても痛みがあまり変わらない場合は、そのほかの原因が考えられますので、一度当院や病院にご相談ください。

(鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師 星野泰隆監修)

ご予約はこちら

LINEでのご予約は24時間受け付けています。

こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。

⬅️LINE予約はこちら⬅️

 


受付時間中は、お電話でもご予約可能です。

こちらの画像をタップしても、電話がつながります。

⬅️電話予約はこちら⬅️

関連記事

  1. 腱板損傷の手術を避けたい。痛みを改善するリハビリに最適な筋ト…

  2. ベッドから降りるときに失敗して足の指に『ひび』が入った患者さ…

  3. 3月4日月曜日|立ち座りや家事が楽になる!腰痛予防講座を開催…

  4. 肉離れを早く治すコツ|テーピングの前にしてほしい効果的なマッ…

  5. 坐骨神経痛が楽になる!椅子、座椅子、あぐらに共通する座り方

  6. 腰痛の予防と解消に効果的なツボ~鍼灸師監修

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP