自宅で出来る学生向けのマッサージ②

昨日の続きです。

マッサージの基本はこちらをご覧になってください。

↓↓

マッサージ基本の「き」

今日は太ももとふくらはぎをやっていきます。太ももとふくらはぎのマッサージ

太ももはお尻の際から始めます。

太ももは手のひらで押していきます。

少しずつずらしながら、ひざの際まで押していきますが、ひざの際は強く抑えるとひざ関節自体が痛くなりやすいので注意してください。ひざの際は強く抑えるとひざ関節自体が痛くなりやすいので注意

ひざまで来ると関節の上と下をしっかりとつかんで、軽くゆっくりと左右の手を交互に動かしてひざをゆるめます。

この時太もも側とふくらはぎ側からそれぞれひざに向かい、骨の際の止まるところを持つようにします。

無理に動かすと傷めてしまうので、ゆっくりとそして軽く行ってください。ふくらはぎは足の中でもこりやすいところ

ふくらはぎは足の中でもこりやすいところなので、すごく疲労もたまりやすいところです。

触るとすごく硬い感じになるので、つい強く押してしまいがちですが、ふくらはぎの筋肉は強くありません。

ここも手のひらで軽く押していくイメージで行ってください。

続いてアキレス腱を押していきますが、アキレス腱は手のひらと親指で押していきます。

はじめは手のひらで少し外に向けて開くように押すと、押しやすいと思います。

親指でおさえるときは、アキレス腱を横からはさむように押していきます。

指を少し前後にずらしてアキレス腱がS字になるように押していきます。

(画像がありません(^^;)太ももの外側とふくらはぎの外側

次にひざを曲げて、反対の足のふくらはぎの上に重ねるようにもっていきます。

この時に押していくのは太ももの外側とふくらはぎの外側です。

太ももの外側は筋肉が薄く神経も浅いところにあるため、強く抑えるとかなり痛みが出ますので、手のひら全体で少し滑らせるように押していくように行います。

この時の押したときの力の向きは、太ももを丸太に見立ててその中心に向けて押していくようにすると、しっかりと押さえていくことができます。骨の前側と後ろ側を、ふくらはぎの中心に向かって押していきます

ふくらはぎの外側は腓骨(ひこつ)という骨があるので、強くおさえると痛みがあり、骨に負荷がかかるので注意してください。

その骨の前側と後ろ側を、ふくらはぎの中心に向かって押していきます。

腓骨の際を親指で骨に向かって軽くおさえていくのも、ふくらはぎの筋肉をほぐすのに効果的です。

ふくらはぎの筋肉は大きい割に弱い筋肉ですので、あくまでも軽めに行ってください。

今日は足の後ろ側の筋肉でした。

次回は足の前側の筋肉です。

(鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師 星野泰隆監修)

ご予約はこちら

LINEでのご予約は24時間受け付けています。

こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。

⬅️LINE予約はこちら⬅️

 


受付時間中は、お電話でもご予約可能です。

こちらの画像をタップしても、電話がつながります。

⬅️電話予約はこちら⬅️

関連記事

  1. 腰痛でマッサージすると痛みが悪化する理由とその対処法

  2. オスグッドのテーピング〜スポーツ・急性期にサポーターより効果…

  3. 【Q&A】骨折しても動く指|子供の骨折はレントゲンに写らない…

  4. 足底腱膜炎の症状改善|痛みを改善するための靴の選び方

  5. 肩こりからの頭痛|おすすめの解消法はマッサージ?ストレッチ?…

  6. スマホ中の姿勢がヘルニアの原因に?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP