よくある質問|施術後のだるさについて

特に初めての方から聞かれることが多い内容です。

女性の方や高齢の患者さんなど初めて施術したあとで、その日の夜や次の日の朝に体のだるさが出てくる場合があります。

施術後に痛みやだるさが出るのは【好転反応】と言われるもので、施術の効果により筋肉の緊張が緩んだり神経の緊張が緩和することで体の代謝が良くなり、回復していこうとするためです。

好転反応は東洋医学的には【瞑眩・めんげん】とよばれます。

今まで頑張って無理を聞いてくれていた体の悲鳴が表面に出てきた、と思ってもらうとわかりやすいかと思います。

身体は無理を聞いてくれますがそのしわ寄せは必ずきます。

きちんと身体のメンテナンスをしてあげるとともに、日ごろ頑張ってくれている自分の身体に「頑張ってくれてありがとう」と声をかけて休めてあげてくださいね。

(鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師 星野泰隆監修)

ご予約はこちら

LINEでのご予約は24時間受け付けています。

こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。

⬅️LINE予約はこちら⬅️

 


受付時間中は、お電話でもご予約可能です。

こちらの画像をタップしても、電話がつながります。

⬅️電話予約はこちら⬅️

関連記事

  1. 変形性膝関節症で内側の痛みを改善するテーピング

  2. 頭痛と首のこりにも効果的!肩こりを解消する東洋医学的ストレッ…

  3. 冷え性改善のカギはツボと食べ物。マッサージの効果的な方法

  4. 原因は足の裏!アキレス腱が歩くと痛い時の治し方|痛みを改善す…

  5. 加齢が膝痛の原因?腫れて歩くと痛みがある50代女性の改善例

  6. これで安心!腰椎椎間板ヘルニアの進行を防ぐ症状チェックと改善…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP