新型コロナ感染予防のため、今治市保育幼稚園課に子供用マスク1000枚を寄付しました

全国的にコロナウイルス感染が広がってきている中、当院での社会活動の一環として、今治市の保育幼稚園課に子供用マスク1000枚を寄付させていただきました。

当院は、院内にキッズスペースを設けたり、子育てサークルピーカーブーを運営したりと、元々子育て支援に力を入れていて、えひめのびのび子育て応援隊としても登録しています。

そんな中、当院に来院される患者さんから、お子さんが保育園や幼稚園でマスクを汚してしまったり忘れてしまったりして、困っているというお話をお聞きしました。

保育士さんにもお話をお聞きすると、遊んでいて汚したり無くしてしまったりすることもあり、なかなかずっと付けてもらうのが難しいということもあるようです。

そこで、当院に何ができるか考え、わずかですが、今治市の保育園幼稚園に子供用マスクを寄付させていただくこととしました。

子供たちが元気に遊べるよう、少しでもお役に立てると嬉しいです。

院内の感染予防について

各治療ブースに空気清浄機を設置

当院では、コロナ対策として各治療ブースに空気清浄機を設置し、換気扇をフル稼働し、24時間換気を行っています。

完全予約制で、それぞれの施術スペースも広く仕切られていて、個別の専用スペースでほかの患者さんとの接触もありません。

また、患者さんが手を触れるベッド、イス、受付、待ち合い、キッズスペースの消毒を徹底しています。

安心してご来院ください。

LINEで24時間個別の相談も対応しています。

「○○のような症状でも対応できますか?」 といったこともLINEからお気軽にご相談ください。

ご予約はこちら

LINEでのご予約は24時間受け付けています。

こちらの画像をタップしてご予約、ご相談ください。

⬅️LINE予約はこちら⬅️

 


受付時間中は、お電話でもご予約可能です。

こちらの画像をタップしても、電話がつながります。

⬅️電話予約はこちら⬅️

関連記事

  1. 【腱鞘炎改善】手首が痛む症状でやってはいけないワースト3

  2. ネット予約がお取りできるようになりました

  3. 寝違えの治し方。原因を改善する首から肩甲骨のマッサージ

  4. 五十肩で腕を上げると痛い。なかなか治らない理由とリハビリ方法…

  5. 親指の腱鞘炎で手首の痛みを改善する簡単テーピング方法

  6. 産後腰痛で座ると痛い時の対処法。骨盤の締め方で楽になる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP